TAKESHIのブログ

色々とダメなブログ

118回目【漫画と俺⑫】

10日以上ブログのストックの更新をしてなかったのでストックもだいぶ減ってきた…

すでに店も売上もあまりなく暇だが独立に向けた準備などで忙しくなるかも知れないし本業に就いたらずっと更新されないだろう事は容易に想像出来る…

人知れずいつの間にか終わっていても誰も気が付かないだろう…

現時点で133回目までストックがあるので今月はまだ大丈夫だ

そして今日は大雨…


さて今回で12回目となる漫画と俺シリーズ

これまで同様、今まで読んだ漫画の中から割と印象に残っている作品を個人的に5段階で評価してみようと思う(☆が多い程、高評価)

ランキングではないので順不同

しかしなるべくジャンルを偏らないようにしたかったが12回も続けているとかなり偏ってきたな…

少年アシベ

☆☆☆☆★

一時期よく読んでた

しかしゴマフアザラシが白いのは生まれて2週間程だけなのでずっと変わらないのはおかしい

ゴマフアザラシを漢字で表すと胡麻斑海豹と言うように背面は灰色の地に黒いまだら模様が散らばっている

さらに雄だと170㎝程まで大きくなる

誕生期から成長が止まっているが、まあ漫画だからそう言う事もあるか…

サザエさんも何十年も歳をとっていないし

それにそんなゴマちゃんだったら人気も出なかっただろう

■元ヤン

☆☆☆☆★

漫画アプリで途中までしか読んでない

GOLDと同じ作者

すでにヤンキーを引退し教習所で働いている主人公が親友の死によって再びヤンキーに

良い歳した出戻りヤンキーの物語

金田一少年の事件簿

☆☆☆★★

実写版ドラマにもなった

歴代のジャニーズによって何度かドラマ化されているが堂本剛が1番ハマり役だった気がする

個人的には名探偵コナンよりこちらの方が好きだった

45歳になった金田一の連載が始まったので少しだけ読んだ

バッドボーイズ

☆☆☆☆★

広島が舞台のヤンキー漫画

作者が元ヤンだったらしく割とリアルな描写が多い

たまにふざけている話もあるが…

最初の方は絵が下手過ぎて読むのが苦痛だった…

■外天の夏

☆☆★★★

特攻の拓と同じ原作者

近未来を舞台にしているがスマホではなくガラケーを使用している

連載当時はスマホがまだ無かったので仕方ないのだが…

特攻の拓のキャラの生まれ変わりのような登場人物が多数…

画像の奴も武丸の生まれ変わりにしか見えない…

あまり人気が無かったので打ち切りに…

作画はカブラギと同じ人