TAKESHIのブログ

色々とダメなブログ

105回目【映画と俺➆】

店も大口がありメルカリもぼちぼち売れたので今日は商品の発送予定

昨日組立を開始したフレームアームズガールスティレットだが空いた時間に組んでいたら一応完成…

一応と言うのは装備類が一部欠損してたので…

それと重複して2体有り予備の方は本体のパーツが一部欠損しており完成しなかった…

ガンプラを作り慣れてるせいかパーツが嵌まり辛かったりで指が痛くなった…

続いて未組立のガンプラのドラドの組立を開始

…だが明らかにパーツが欠損しているのでどこまで組み立てられるか…

説明書も無いのでネットにある説明書を見ながら組み立てる…

ポリキャップも無いので予備のやつを使う…

現時点でヘッドとボディと両腕のパーツの一部が欠損してた…

その他は有りそうな雰囲気だが…


今回は今まで観た映画の中から割と印象に残っている作品を個人的に5段階で評価してみようと思う(☆が多い程、高評価)

最近は殆ど映画を観てない上に個人的に1作目から観たい人なのでラインナップはかなり古め…

ランキングではないので順不同

■ライオンキング (2019)

☆☆☆☆☆

TVで放映されていた時に視聴

2019年の作品なのでこのブログで紹介した中では圧倒的最新作

それでも5年経っているのか…

アニメーション版は観た事がないがこちらはリメイク版らしい

全編フルCGですごくリアルだった

PLANET OF THE APES/猿の惑星 (2001)

☆☆☆★★

猿の惑星のリメイク版ではなくリイマジネーション(再創造)版らしい

安かったのでDVDを購入して視聴

あまり評価は高くないらしいが猿の惑星はこれしかしっかりは観た事がないのでどうなのだろうか…?

■ベストキッド3 (1989)

☆☆☆★★

ベストキッドシリーズ3作目

3作目までは主人公が同じだが4作目以降は毎回主人公が違う

コブラ会とはこれで決着は着く

ハリーポッターと秘密の部屋 (2002)

☆☆☆☆★

ハリーポッターシリーズ2作目

1作目から少し微妙な感じに成長してしまったハリーポッター達…

ドビーのイメージが強い

同じ様に壁に頭をぶつけている人を1度だけ過去に目撃したのを思い出した…

しかしハリーポッターは何であそこまで虐待されているのか…

■高校教師 (1993)

☆☆★★★

ドラマは好評だったらしいが殆ど観た事がない…

ヒロインの名前のみ共通だがTVドラマ版とつながりは無い…

現在は各種VOD(ビデオオンデマンド)で視聴が可能