今日から12月
今年もあと1ヶ月か…
昨日も6時から仕事(副業)
タイミーからまた新しい人が来てた
また女の人だった
前半は品出し
ひさしぶりに教育係の人と別店舗の副店長が来てた
副店長は一応ここでも副店長らしい
現在もう1店舗と3店舗の名目上副店長
この店に来ていたのは初めて見たが…
10時から休憩
女子大生は卒業後地元を離れるらしい
これから未来が拓ける可能性があるのは輝かしく見える
新卒の就職で失敗し、そこから転がり続けてこんな所に辿り着いた俺からすると頑張って欲しいなと思う
後半も商品の荷受けと品出し
昨日は1度もレジに入っていない
昨日の仕事も14時まで
店は結構売れたので今日は商品の発送予定
店が結構売れてるのでメルカリはしばらく出品を殆ど控えており出品する予定の商品が山の様にあり一向に片付かない…
小学3年の時
住んでいる地区にお寺があったのだがそのお寺の裏は山になっており途中まで行った事がある
車が通れないような道をひたすら歩くと川があった
人口のドブ川ではなく自然に出来た小さな川だ
まだ暑い時期だったので友達と泳いだりした
川の水は綺麗で冷たかった
蟹とかいたな
現在はどうなっているのか分からないが職場から近いので今度見て来ようかな
小学5年の時
引っ越したばかりの頃
団地に住んでた時の友達5・6人で自転車で川へ泳ぎに行く事になった
幼なじみのTとTの弟のAとか居たな
俺だけ家が離れてしまったので皆が迎えに来てくれた
しばらく誰かが買ったジャンプなどを回し読みしており本来の目的を忘れそうな雰囲気だったがようやく出発…
川の場所は奥野ダムの上の方なので結構遠かった…(ギリギリ市内)
多分奥野ダムへ流れる川の上流の方だと思う
途中で自転車を置いてそこから山の方へ歩く
自然に出来た小さな川だった
お寺の裏の山にあった川と似ていた
川の水は綺麗で冷たかった
夏場だったが他に人も居らず穴場スポットだ
帰りにAが自転車で転けて傷だらけになっていた
カーブも多かったしな…