TAKESHIのブログ

色々とダメなブログ

285回目【高校の修学旅行と俺②】飛騨高山②

今月で店は閉めるので今月いくら売れても来月の仕入れ枠には反映されないので目ぼしい商品は取り下げようか検討中…

そして外注として働くのは今月で最後なので来月からは完全に独立する事になる

昨日も6時から仕事(副業)

昨日もタイミーからバイト(男)が来ていた

前にも1度来た人で伊豆市から来ているらしい

真面目で仕事も早いので人数が少ない割にはスムーズかな…

どうやらタイミーではここの早朝のバイトは人気ですぐに埋まってしまうらしい

前半は商品の荷受けと品出し

昨日は9時頃に休憩

あまり早いと体力のペース配分に困る…

後半は主に品出しでレジは1回だけ入った

昨日も14時まで

15時頃に実家へ行き仕事(本業)

月が替わったので先月の棚卸と月別売上を出した

先月の月別売上は圏外…

11月の売上としては3位でワースト5位だった

今年1位の売上だった

17時までに終わりそうになかったので発送は事務の人に頼んだ

結局店もメルカリも結構売れた

今回は17時半まで仕事

現時点で既に店もメルカリもぼちぼち売れている


やがて電車からバスに乗り換えて観光地みたいな所に着いた

さるぼぼだか何だか変なマスコットがそこら中に溢れていた

腹が減ったので団子屋でみたらし団子を食った

お土産屋でカエルの玩具を買ってバスの中で遊んでた

ポンプを押すとジャンプするやつ

しかもチューブとの繋ぎ目に欠陥があり空気が漏れるみたいであまり跳ばない…

買う前に試せば良かった…

後に100均で殆ど同じ物を見つける…

そこから宿へ

1日目の宿は割と綺麗なホテルだった

各班ごとに1部屋が割り当てられた

食事前に自由行動になりホテルの周辺を探索に行く

しかし色々歩いてみたが特に何もなかった…

O野は中古のゲームソフトを買ってた

N倉が当時好きだったアイドルの写真集の発売が今日だったので本屋に付き合わされた

おかげで時間に間に合わず遅刻した…

担任の豚まんT子に揃って説教される…

数分遅れただけだろ…

寝る場所争いが勃発しプロレスで解決する事になった

プロレスごっこは小学校の時に散々やったので技の掛け方など今でもバッチリ焼き付いている

O沢にパイルドライバーを決めて1番良い所を勝ち取った

まともに決まったのでO沢はそれからしばらく寝込んでた…

ちょっとやり過ぎたか…

平和的にじゃんけんにするべきだっただろうか

布団の上だったからまぁ大丈夫だろう(多分)

部屋で寛いでいると不意に1年の時の担任の爺さんが見回りに来る

N倉は咄嗟にさっき買った写真集を隠す…

それが目に止まりエロ本だと思った爺さんに追求される

それでも意地でも隠してた

そんなに恥ずかしいか…??

爺さんは本当にエロ本だと勘違いしたまま諦めて帰った

O野を寝る時に窓際の狭いスペースに追いやる

元々1人が好きなので最適な処遇だろう

調べたら旅館やホテルの和室などにある広縁と言うらしい

襖の向こうから時々さっき買ったゲームの音がピロピロ聞こえてきた

食事はたしか和食だったな…

その日は結構遅くまでO野を隔離したまま語る

時々ゲーム音がピロピロ聞こえてきたが…

これも修学旅行の醍醐味だな