11月も今日で終わり
昨日からまた仕事…
6時から仕事(副業)
タイミーの新しい人が来てた
また別の女の人(おばさん)だった
そして一昨日気が付かなかったのだが予備の有人レジが撤去してあった
2台のレジをフル稼働させてた日々が懐かしい…
商品の荷受けとレジを少し
昨日は品出しの人数が少なく一向に終わらない感じ…
新しい人は9時からでここでは貴重な男だった
何か少し爪が伸びていると爪が割れやすい…
10時から休憩
女子大生には電動アシスト自転車を借りて坂道を乗るのに快諾されたので今度機会があったら乗ってみる
やはり坂道をどのくらいアシストされるかが気になるし
後半は品出しとレジ
新しい人は慣れたら早朝勤務となるらしい
しかし短時間のバイトばかりだな…
昨日も14時まで
結局メルカリ1件だけなので商品の発送は次回にした
今回はこれまでオマケとして掲載していたマックスバリュでの日々をここに独立して纏めようと思う
明らかな手抜きなのもあるが個人的に1ヵ所に纏まっていた方が後で読み易い
特に編集し直すのも面倒なので原文ママ
その内現在に追い付くのでそしたらどうしようか…
今更だがナンバリングの欠けてる回は過去に掲載してある
昨日は年金支給後のカメさんデーだったので忙しかっただろうが休みで良かった
たまに完全オフにしないと身体がもたない…
昨日からまた仕事…
6時から仕事(副業)
何かタイミーからバイトが1人来た
さらに一昨日から同じ時間帯で新しい人が入ったらしい
前半は品出し…
しかしカッターをどこかで紛失する…
大き目のカッターなので落としたら気付きそうなものだが…
何処かに置いたまま忘れてしまったか…
レジは1回しかやってない…
昨日は9時頃から休憩
店のセルフレジで買い物
1円玉が家に大量にあるのでここで少しずつ処分しようと思う
後半は品出しとセルフレジのアテンドと状況を見てレジを少しだけやった
昨日の仕事も14時まで
6時から仕事(副業)
新しい人は採用が決まっただけでまだ出勤してないらしい
昨日手続きに来ていた
前半は商品の荷受けと品出しとレジ
10時から休憩
後半は品出しとレジ
たまに来る婆さんが店内で箒を無くしたと言うので対応を…
何で箒…??
あと仕事を色々振ってくるのは良いがやり方や注意点など何も言われないので見様見真似で何とかやって後になってからここは違うとか言われるのがこれまで何度かありどうも腑に落ちない…
やり方も知らずに初めてやってちゃんと出来る訳が無いだろう
見様見真似と言っても仕事に追われてしっかり見ている程の余裕も無いし
他の時間帯もぼちぼち新しい人が入社している様で休憩室でDVDを観させられてた
今日の仕事も14時まで
昨日も6時から仕事…
…と思ったらシフトが変更してあり休みになってた…
で帰る
しかしRシフトと言う出退勤を管理するアプリでは休みになっているので全体のシフトを作った際に間違えたんだと思う…
まさか間違っているとは思わず希望休を入れた所だけサッと見て確認の印鑑を押してしまっていた…
一応報告はしようと思う
そしてやり方を教わっていないのに後でここは違うとか言われる件も溜めとくとストレスになるので言うつもり